小1の壁をどう乗り越える? 子どもの成長と共にママのキャリアの見直しは必要?

【7/3(水)開催のオンラインセミナー参加受付中】
オンラインセミナー概要
『小1の壁』って聞いたことあるけれど、実際に仕事と子育てを両立していく上でどんなことが待ち受けているのかご存知ですか…?
最近では『保活が終わったら、次は小1の壁対策!』と世間では言われることもしばしば…。
小学校は保育園とは環境が大きく異なるので、入学前から母子共にしっかり準備をしておくことが重要です!
そこで今回のセミナーでは、
日々、ワーママのキャリア相談に応じている株式会社QOOLキャリアのママアドバイザーが、皆さまの不安や疑問にお答えします。
・小1の壁とは
・小学校の入学準備について
・学童の仕組みや種類について
・ママの働き方の見直しは必要?・ワーママの転職市場
などなど、小1の壁の知識はもちろん、ママの働き方の見直しは必要なのかも踏まえてあらゆる状況を想定し、お子様もママも安心して小学校生活がスタートできるように、事前に対策・準備を今のうちから進めていきましょう!
お気軽にぜひご参加ください^^
こんな方におすすめ
- ・お子様が未就学児のママさん(お子様の年齢は問いません)
- ・小1の壁について気になっている方
- ・仕事と子育ての両立をしていきたい方
- ・働き方を見直したいと思っている方
登壇者
株式会社QOOLキャリアのママアドバイザー
♪気軽に参加可能♪
・参加者の顔は映りません。
・チャットにていただいたご質問は運営の方で代読させていただきます。お名前は読み上げませんのでご安心ください。
■注意事項
※本セミナーは無料です。
※ 開場は15分前となります。音声はミュート、ビデオはオフにしてご参加ください。
※ 開始15分を過ぎると入室できなくなります。ご了承くださいませ。
※ 撮影・録音・録画行為を一切禁止致します。
※ 他参加者、講師、その他スタッフへの迷惑行為を禁止致します。
※ 参加者間でトラブルが生じた場合、協議等問題解決には一切関与致しません。
※ 都合により講師・イベントの内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
主催
株式会社QOOLキャリア
代表者 :代表取締役社長 山中 泰子
所在地 :東京都港区北⻘山2-12-28 ⻘山ビル5F
設立 :2020年12月
事業内容:キャリア支援事業
QOOLキャリアでは、キャリア支援事業の他にも、「人事領域コンサルティング」「ライフステージ特化型福利厚生サービス「TUMUGU×HogaLifeSupport(ツムグ×ホガライフサポート)」運営」の3つの事業を展開し、女性のキャリアに留まらず全ての人がワーク・ライフ・シナジーを追求できる社会の実現を目指し活動している。福利厚生サービスTUMUGUは、第17回キッズデザイン賞で、仕事と家庭の両立を支える福利厚生サービスとして奨励賞(キッズデザイン協議会会長賞)を受賞している。
TUMUGU:https://tumugu-service.jp/
お問い合わせ:https://career.qo-ol.jp/tumugu/
